- 医療法人山脇会あおい矯正歯科

歯の裏側に矯正装置を取り付けるリンガル矯正も大人気
京都で人気の「あおい矯正歯科」では、小児矯正の第二期治療でリンガル矯正を用いた治療も可能です。
リンガル矯正は裏側矯正や舌側矯正とも呼ばれている治療方法で、歯の裏側に矯正装置を装着するため目立たない矯正治療として大人にも人気の治療です。口を大きく開けてしゃべったり笑ったりしない限り矯正装置が見えにくいため、矯正治療中であることを周囲にバレるのが恥ずかしいといったお子さんに向いています。また、表側に装置が装着される審美ブラケット矯正に比べるとむし歯のリスクが低いところもリンガル矯正のメリットです。
一方で、舌側に矯正装置が装着されているため、慣れるまでは会話がしづらいと感じる場合があります。また、リンガル矯正は他の矯正方法に比べると歯科医師の技術力を必要とする難しい矯正方法のため、費用も高額になりがちです。しかし、あおい矯正歯科では第一期治療と第二期治療の費用を合計した場合、大人の矯正と同程度の金額を設定しているとのことですので、第二期治療でお子さんがリンガル矯正をする場合、リーズナブルな価格で治療できる可能性があります。
あおい矯正歯科では、初回相談でお子さんの歯並びや噛み合わせ、問診などをしたうえで治療方法や治療期間、おおまかな費用を提示してくれるそうです。また、お子さんや親御さんが治療方法を選択できるように可能な治療を伝えてくれるので、その中から費用も含めお子さんと相談して決めることもできます。初回相談は無料で実施しているので、気軽に相談してみましょう。